実はそれ以外にもいろいろな費用がかかるんです。
その中でもよく聞くのが「仲介手数料」。不動産会社に支払うこの費用、一体いくらかかるのでしょうか?
まず、仲介手数料の金額は
「物件価格 × 3% + 6万円(+消費税)」
が一般的な上限とされています。
例えば2,000万円の中古住宅を購入する場合、
「2,000万円 × 3% + 6万円 = 66万円」
これに消費税がかかるので、最終的には約72万円ほどになります。
ただし、仲介手数料だけではありません。
中古戸建購入には他にも以下のような諸費用がかかります。
・登記費用(名義変更など):約20~30万円
・ローン事務手数料・保証料:数万~数十万円
・火災保険料:約10~20万円
・固定資産税の清算金:購入時期によって変動
・引っ越し費用やリフォーム費用:場合によってはかなりの金額に( ̄□ ̄;)!!
合計すると、物件価格の6~10%程度が「諸費用」として
必要になることが多いです。
つまり2,000万円の中古戸建を購入するなら、最低でも100万~200万円は
諸費用として準備しておくと安心です。
「えっ、そんなにかかるの!?」と思った方もいるかもしれません
が、事前にしっかり把握しておけば資金計画もしやすくなります。
購入を検討している物件がある場合は、不動産会社に具体的な
見積もりを出してもらうのがオススメです。
知らずに焦るより、知って備えて安心!中古戸建購入は、
諸費用も含めてじっくり考えて進めましょう。
東金市を中心として外房エリアの不動産売買ならリフラット不動産にお任せください。
不動産の査定は弊社ホームページの電話番号またはお問い合わせ欄からどうぞ!
東金市を中心として外房エリアの不動産売買なら、リフラット不動産にお任せください。
対応エリア:東金市、千葉市緑区、山武市、大網白里市、茂原市、八街市、九十九里町、横芝光町、白子町、長生村、一宮町